全ての商品
製品案内
TAP イス
オフィス
オリジナル
木製フレームイス
カウンター木製フレームイス
スチールイス
和風イス
既製イス
ソファ-
テーブル
トップ
製品案内
TAP イス
オフィス
オリジナル
木製フレームイス
カウンター木製フレームイス
スチールイス
和風イス
既製イス
ソファ-
テーブル
納入事例
会社案内
お問い合わせ
リンク
新着情報
Menu
INFORMATION
2023/03/20
すりガラス
透明なガラスの表面を研磨剤などですり加工を施すことで、細かい凹凸をつけ、光を散乱させることで光の直線透過を防いで、不透明に仕上げたガラスのこと。曇りガラス、つや消しガラスとも言われる。
見た目には白っぽい印象で、住宅・家具において透明で中身が見えると困る場所に、間仕切りや窓ガラスとして使用される。視界は遮りつつ、柔らかい光を取り入れることができるが、やや汚れが付着しやすい。透明ガラスよりも強度がやや劣る。
近年は、すりガラスに匹敵する光錯乱機能を持ち、美観的に優れた製品が製造可能になったこともあり生産量は減少傾向にある。
2023/03/17
無垢
一本の木から取り出した継ぎ目のない材木のこと。
木材そのものの持つ風合い、質感が魅力である。手で触れた時の温かい感じは、加工を施したものにはない感触である。また年輪は同じものが二つとしてないので、独特な表情を見せることからファンが多い素材のひとつ。化学物質を含まない自然素材なので、調湿効果も期待できる。雨の日は吸湿し、乾燥している日は水分を放出して湿度を調整する。そのため、断熱効果が非常に高い。キズが入っても削ることができるので、補修も簡単にできる。デメリットとしては、「膨張」と「収縮」を繰り返すので「反り」や「割れ」が起こりやすいということがいえる。
無垢は「純粋で混じり気がない」という意味。
2023/03/15
フェイスブック更新しました。
フェイスブック更新しました。
詳しくはこちら
2023/03/13
フェイスブック更新しました。
フェイスブック更新しました。
詳しくはこちら
2023/03/10
坪単価
一坪(約3m2)あたりの建築費のことです。
部分工事費をその部分の面積坪数で割った値です。
面積の単位をm2とするときは「平米(へいべい)単価」といいます。
2023/03/08
透視図
透視投影により描いた図、物を立体的に表現し、イメージが把握しやすい、建築の完成予想図としてよく用いられます。
2023/03/06
新商品追加しました!
「親子スツール」を追加しました!
バリエーション豊富なスツールで多彩にレイアウトが可能です。
お子様向けに低め(SH300)もご用意しました!
自由自在に組み合わせできます。
詳しくはこちら
2023/03/03
フェイスブック更新しました
フェイスブック更新しました
詳しくはこちら
2023/03/01
デイベット
長椅子の座面を広げ、片方に背もたれを付けた寝椅子のこと。ソファベッドやカウチ、ラウンジチェアなどの総称として使われることが多い。
その名の通り昼間に横になるために作られたもので、見た目はベッドというよりソファに近い。足を伸ばしてくつろぐことができるのが魅力で、リビングルームにてリラックスするアイテムとして人気が高い。デザインも豊富で、シンプルなソファタイプから籐などを使ったアジアンテイストのもの、有名なインテリアデザイナーが手がけた北欧テイストが薫るスタイリッシュなものなどがある。また、座面の下に収納が付いているもの、枕代わりにもなる肘掛けがあるものなど、機能面が充実したデイベッドも出ている。
2023/02/27
搬入費・取付費 改定のご案内
貴社益々ご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
昨今、原油価格の高騰が続き副資材などの各種費用も上昇が続いております。
弊社も様々な対策を講じ価格の維持に努めてまいりましたが、
現行の価格を維持するのが困難になってまいりました。
誠に不本意ではございますが、
搬入費及び取付費の改定をさせて頂くことになりました。
令和5年3月1日見積分より新価格を適用いたしますのでご案内いたします。
なお新価格のご質問は担当までお問い合わせください。
お客様には大変ご無理を申し上げますが、何卒諸般の事情をご理解、
ご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。