INFORMATION

  • 2025/04/10 シンプルモダン 余分な装飾やムダを省いて、素材そのものの風合いや温もり、美しさを追求するデザイン手法
    無機質な素材で洗練された雰囲気をベースに直線基調の機能的でシンプルなデザインを指すことが多い。

  • 2025/04/08 書斎 自宅で読書や書きものをするための部屋・空間のことをいいます。
    昭和のころは畳に和机だったが、現在ではデスクとイスに移行し
    パソコンが置かれることも多い、趣味に打ち込んだりする場所を書斎と呼ぶこともある。

  • 2025/04/04 フェイスブック掲載しました


    詳しくはこちら
  • 2025/04/01 フェイスブック掲載しました


    詳しくはこちら
  • 2025/03/31 ヘアライン仕上げ 表面に単一方向への研磨により生成された髪の毛ほど細く長い筋目のことです。
    ヘアライン仕上げでは光沢をなくし、つや消しを行なうことで、光沢のあるステンレスよりも
    金属の質感をはっきりさせるころができ様々な演出が可能です。
    指紋が付着しにくく手に馴染みやすく感じます。

  • 2025/03/27 マホガニー 木材としては導管が大きく柔らかいため加工しやすく、繊維方向に現れるリボン杢と呼ばれる
    立体的な見た目から高級家具や高級楽器などに使用される木材です。

  • 2025/03/24 ウィンザーチェア 17世紀後半にイギリスの地方で誕生したカントリーチェア。
    円形に近い形で窪みのある座面、外側に広がり気味の脚、アームの美しいラインなどが特徴的。
    デザイナーにも大きな影響を与えた画期的なチェアです。

  • 2025/03/21 ボルトジョイント 家具などの構造体を組み立てる際に使用する金物です。
    六角レンチやドライバーを使って締めるだけで、簡単に組み立てが可能なため、
    バラして配送し、現地で容易に組み立てることが可能になりました。

  • 2025/03/19 フラップ扉 下から上、または上から下に扉を開ける仕組みで、 扉を前面に全開できるため、
    収納物を探す時や大きな収納物を出し入れする場合に適しています。
    閉めた状態の扉部分に雑誌などを置いて、ディスプレイを楽しめます。
    フラップ扉は跳ね上げるため前にスペースが必要になります

  • 2025/03/17 フェイスブック掲載しました


    詳しくはこちら